モデリング・ワークスは、模型の製作工程や完成品をご紹介。また、ラジコンやミニ四駆、クルマやバイクなどの記録を掲載する趣味のサイトです

ミラココア(L675S)シフトパネルLED組み込み

ミラココア(L675S)のシフトパネルを光らせる!T5 LEDバルブ組み込み

ミラココアのシフトパネルにはランプがついていなく、メーター内にはシフトポジションランプがありますが、夜間などシフトチェンジの際に操作がスッキリしない感じがします。
今回、DIYにてシフトパネルを光る様にカスタムしてみました。

ミラココア(L675S)シフトパネルを光らせる!LEDバルブ組み込み

このページではミラココアのシフトパネルLED発光について作業方法を写真を交えてご紹介します。

素人が作業している内容です。くれぐれも参考程度で、自己責任の作業にてお願い致します。

ミラココアのシフトパネル

ミラココアのシフト周りです。
ミラココアのシフト周りです。
ミラココアのシフトインジケーター(P R N D S B)は夜間光りません。
ミラココアにお乗りの方はご存じだと思いますが、このシフトインジケーター(P R N D S B)は夜間光りません。

ミラココアのシフトパネルへのLED組み込み作業

ミラココアのシフトパネルを光らせる為に以下の部品を購入しました。

ミラココアのシフトパネルを光らせる為の部品はT5 LEDバルブ、T5バルブ用のコネクター
メーター球(T5 LEDバルブ ホワイト)とT5バルブ用のソケットです。
メーター球は今後、他の箇所にも使用するかもしれないので複数購入しました。

 

それではLEDを取り付けていきます。

シフトパネルを取り外していきます。これはセンターパネルの下の窪みです。ここに内装剥がしなどを引っ掛けて外します。
シフトパネルを取り外していきます。
これはセンターパネルの下の窪みです。ここに内装剥がしなどを引っ掛けて外します。
センターパネルは数カ所の爪で止まっています。
センターパネルは数カ所の爪で止まっています。
傷などをつけない様に養生したほうが良いかもしれません。

内装剥がしを持っていると車のDIY作業がはかどります。

センターパネルにはエアコン制御パネルに繋がるコードがあるので外します。
センターパネルにはエアコン制御パネルに繋がるコードがあるので外します。

センターパネルを取り外す際には、このコードを引きちぎったりしない様に注意してください。

シフトパネルは上下左右4ヶ所の爪でとまっています。
シフトパネルは上下左右4ヶ所の爪でとまっています。
シフトパネルを外そうとしたところシフトノブが引っ掛かり取れませんでした。そこで、シフトノブを下げて裏にあるネジを外し、シフトノブを抜いてシフトパネルを外しました。
シフトパネルを外そうとしたところシフトノブが引っ掛かり取れませんでした。
そこで、シフトノブを下げて裏にあるネジを外し、シフトノブを抜いてシフトパネルを外しました。

シフトパネルが外れたらLEDバルブを組み込んでいきます。

シフトパネルが外れたらLEDバルブを組み込んでいきます。シフトインジケーターの裏側に最初から黒い部品がついています。
シフトインジケーターの裏側に最初から黒い部品がついています。
バルブを取り付ける為のケースです。バルブソケットの穴もあります。
ダイハツの他車種では光るのですがミラココアはコストカットの為かバルブがついていません。
バルブを取り付ける為のケースです。バルブソケットの穴もあります。
ダイハツの他車種では光るのですがミラココアはコストカットの為かバルブがついていません。
バルブを取り付ける前にひと工夫します。いつものアルミテープです。
バルブを取り付ける前にひと工夫します。
いつものアルミテープです。
LEDの光が良く拡散、反射するようにケースの内側全体にアルミテープを貼り付けました。
LEDの光が良く拡散、反射するようにケースの内側全体にアルミテープを貼り付けました。
ここでもうひと工夫、シフトインジケーターのホジションを色分けしてみようと考えました。いろいろ他の車種を見てみると「P:ホワイトR:オレンジ N:グリーン D~:ホワイト」が多い様です。ここはユニバーサルデザインを基本に同様な色分けに近づけてみたいと思います。

ここでもうひと工夫、シフトインジケーターのホジションを色分けしてみようと考えました。
いろいろ他の車種を見てみると「P:ホワイトR:オレンジ N:グリーン D~:ホワイト」が多い様です。
ここはユニバーサルデザインを基本に同様な色分けに近づけてみたいと思います。

家に4色のセロファンがあったのでこちらを利用します。P:イエロー R:レッド N:グリーン D:ブルー S:ホワイト B:ホワイトにしてみました。
家に4色のセロファンがあったのでこちらを利用します。
P:イエロー R:レッド N:グリーン D:ブルー S:ホワイト B:ホワイトにしてみました。
それでは配線をしていきます。青線:+をワンタッチコネクタでエアコンパネルのイルミ配線に接続。
それでは配線をしていきます。
青線:+をワンタッチコネクタでエアコンパネルのイルミ配線に接続。
赤線:マイナスをボディアースとしてネジに友締めしました。
赤線:マイナスをボディアースとしてネジに友締めしました。
点灯テスト、アルミテープのおかげで眩しいほどの光り方です。
点灯テスト、アルミテープのおかげで眩しいほどの光り方です。
後は取り外した逆の手順でコンソールを取り付けていきます。

LEDバルブ組み込み前後の比較です。

LEDバルブ組み込み前後の比較です。昼間ですが各ポジションに色がついているのが分かります。
昼間ですが各ポジションに色がついているのが分かります。
夜間の光り方です。カメラの露出がオーバーですが、実際には奇麗に光っています。
夜間の光り方です。カメラの露出がオーバーですが、実際には奇麗に光っています。
少し工具などが必要ですが比較的簡単にシフトインジケーターを光らせる事が出来ました。これはオススメのミラココア改良点です。
少し工具などが必要ですが比較的簡単にシフトインジケーターを光らせる事が出来ました。
夜間走行がちょっと楽しくなりました。これはオススメのミラココア改良作業です。
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)