
前回のルームランプをLEDバルブ交換に続いて、今回はジムニーのリアバックランプをLEDバルブに変更してみました。

ジムニーのリアバックランプに使用されている純正バルブは「S25 シングル(BA15s)」と呼ばれる規格の物です。
今回もネットショッピングにてLEDバルブを購入してみました。

先ずはランプのカバーを外します。
黄丸の4ヶ所のネジを外します。

青矢印:ウインカーランプバルブ
赤矢印:ブレーキランプバルブ
黄矢印がバックランプバルブです。
水が入り込んでいたのか接点が錆びていました。。。

バルブは少し押しながら左に捻ると外れます。
錆を落とし、LEDバルブに交換しました。
※LEDバルブには+-極性がありますのでカバーを取付ける前に点灯確認を行ってください。点灯しなかった場合はバルブを回転して取り付けてください。
ここで、フッと思いつきました。アレだ!

100均アルミテープ!

出来るだけ隙間の無い様にチマチマ細切れに切った物を張り付けて行きました。
※アルミテープは通電性ですので、端子(金属部分)を避けて貼りました。

ランプ背面にアルミテープを貼る事により、光が良く反射する様にしてみました。
ここで、またフッと気がつきました。

バックランプ横の反射鏡の内部となる部分
ここにもアルミテープを貼っておこう!

寸法を測って切り・・・、

ピタッと貼り付け!
ここは平面なので簡単に貼る事が出来ました。

カバーを元通りにはめて完了

点灯確認!!
右側がLEDランプです。
後は左側も同様に交換して作業完了です。
これで夜間、バック時に明るく見やすくなるかと思います。